となりのスゴイ・中国

中国の、風景、習慣、食べ物、本、グッズ

8月1日函館花火大会

  函館山から望む函館港での花火大会。

 

   今日、8月1日、函館では港まつりに

  併せての花火大会が開かれます。

   この時期、日本各地で開かれる

   夏の納涼花火大会は日本の風物詩の一つ。

  この時期には花火大会が恐らく日本の各地で

  毎日のようにどこかで花火大会が開催されてる。

 

  ・・・そういえば、中国にはこれが無いな・・

  と気づいた。

   どうやら、まずその~納涼??って感覚が

  中国にはないのと、

   花火はやりますよ、記念の日の記念の催しとして

  例えば、国慶節の花火。

   これにも違いがあって、中国の花火は彩りを楽しむ

  感はなくて、恐らく音に重きがあって、それは恐らく

  爆竹のあの名残でしょうかね。

   ですので、一発一発打ち上げる花火を楽しむのではなく

  一気に物凄い数の花火が同時に炸裂してあっという間に

  終わり!!ってのが多い。

   花火の位置づけ?が違うし、花火への感覚もまるで違う。

 

   一方の日本の花火は、季節と行事と一部信仰もあいまって

  発展してきただけあって、凝りに凝ってる。

   

   また、函館は海ですが、地域によっては川を利用しての

  打ち上げ場所もこれまた、日本的。

 

   話は一気に飛びますが、

  中国、四川・少数民族・彜族イ・ゾク

  少数民族のお祭り、「火把節」フォ・バ・ジェ

  のニュースと見ていて、

   あぁ~これ、打ち上げないけど・・・

  花火大会に近いかも・・・と思ってみていた。

  物凄い人出もまた、花火大会と同じ。