となりのスゴイ・中国

中国の、風景、習慣、食べ物、本、グッズ

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

五・一、北京、25度、6-7風

こちらは、ずっと南、海南島ってところの広告です。 今日の、北京は、気温25度、少し風が強いが、まずまずの連休スタート! 日本だとそのよく、東京都内の人が急に少なくなるとか、 都内の車がスムースなんてな話を聞きますが、 どっこい、中国北京は相変…

五・一臨近

広い広い、高速鉄道駅 いよいよ明日からです。 五月の連休。中国では、五月一日が祝日お休みでして、明日から 多分5連休という人が多いと思いますが、 話題として、どっかの(忘れた)小学校が9連休とか、その話題に 事欠かない。 更に、待ちきれず??も…

五・一假期 天気預報

日本も中国も話題は、ゴールデンウイーク話題へ。 気になるのは、これまた、日本でも中国でも行く先のお天気。 ・・ってことで、今中国のみんさんはこのサイトを見てる。 中国の天気予報って、大変なんですよ。 なんせ広いですからね、まだまだ春になったば…

報復性旅行、リベンジ・・って

これ、ちょっと無理やりの訳ですが、報復性バォ・フゥ・シン旅行 と、言ってます。リベンジをそのまま、報復、復讐と訳しただけ。 中国語としても使わる機会や頻度はないし、一部の人が使ってます。 さて、今年の、黄金周ゴールデンウイーク。 この、報復性…

五・一民宿漲价

この話題、民宿といっても中国の民宿ですよ・・・ただ・・ まぁ、日本だって似たように予約が取りづらくなったりはしてるんでしょ。 ここ数年で急激に中国でも民宿?を名乗るお宿?が増えまして、 これって、どんな規定になってるかはわたしも分かってないの…

中国版LINE 微信の突然の更新

中国版のLINEと言われていますが、まぁ、そうですね LINEが使えない?ので、これっきゃないか・・・ということで ほら!これ入れてないいないと支払いにも不便でしょ。 その、微信が突然??ってか、最新版と称して ダウンロード・・・ これに限らず次々とそ…

胡夏の「那些年」を

あの映画の主題歌 このCDをずっと探してる。探してると、言っても家の中。 しかも、自分の書斎というか本棚というか周辺というか、そのあたり。 見るからない!! 胡夏があの映画「那些年我イ門一起追的女孩」先日取り上げた あの映画の主題歌。 これ聞きな…

ダヴィンチが、台湾へ行けと

本屋さんで何気なく、雑誌を手に取ったら、たまたま? これが台湾特集!! もう、台湾のお話から少し離れようと思っていたのに・・・ これを見たらまたまた、台湾へ行きたくなっちゃうよね。 コロナ明け、最初の国外旅行は、近くて便利な台湾でしょ!! とい…

お薦め本、九把刀「あの頃きみを追いかけた」

この本についても、ちょっと触れますか。 翻訳本で出ています。出版社は講談社でしたかね、 いま、文庫本でも見れるらしいですよ。 「茶金」ドラマから 台湾話題が続いてますが、まぁいいでしょう。 新竹のはなしからこうなってますが、こちらの本の舞台は …

ドラマ「茶金」の舞台、新竹

このドラマは、台北から近い、新竹という都市というか町での 物語だと思いますが 新竹駅 こちらがその駅です。これ、日本人の手になる建築でしてその デザインからも伺えますが、ちょっと昭和モダンな駅でしょ。 多分?いまも使われていると思いますが、わた…

茶金に見る、服装

ドラマ「茶金」のもう一つというか、まだまだこのドラマ見ごたえがあって その一つが、ドラマに登場する人たちの服装。 とりわけ、この右の女性がドラマの主人公、イーシンですが、 彼女は、工場長(資産家)の娘ということもあって、 ドラマの中だけでもか…

ドラマ「茶金」の時代背景と言語

このドラマをご覧になった方はお気づきでしょうが、 劇中いろんな言語が飛び交います。 基本は、台湾での故事ですので、台湾の人たちの現地での言語。 台湾語??ってのがどう規定さえるのか分かりませんが、 まぁ、近いのは福建語ですかね、 ミンナン語と言…

茶金とその時代

このドラマの設定が、1949年に置かれていますが、 この年こそ、台湾にとっては正に変換の時代ですよね この数年前まで、日本がこの地を統治。 ですので、このドラマの中にもそうした影?が大きく見られます。 例えば、社長シャチョウと呼んでますよね、…

東方美人

この物語のお話が続いております。 茶金のこの物語そのものが、史実にある程度基づいているとのことですから まぁまぁ、台湾のお茶産業というか、お茶世界であのようなことがあったの でしょう。 今では有名な、東方美人の生みの親?の人たちの物語を是非ご…

茶師

まだ、このドラマのお話ですが、 結局このドラマは、最後に有名な「東方美人」というお茶を 作りあげ・・というか、開発、というか、見出した、というか そんな物語なんですが、 ここに至るまでに重要な人物に、茶師チャァ・シィ という 人が出てきますよね…

台湾ドラマ「茶金」に見る茶

「茶金」は台湾を舞台に、お茶工場をめぐる商売上の人間関係、やりとり、 そして、茶製造の妙味を描いて優れたドラマです。 台湾ドラマ「茶金」 時代は、ちょっと遡るんですが、人間ドラマとしては今も昔も そこはそう変わらないでしょう。 お茶の当時、台湾…

中国茶葉その種類の多さ

中国茶葉 中国茶の種類ってどれ位、あるんですか??の質問を時折、お受けするが、 その場合はまぁ、そう尋ねてきた人のその質問の度合い??に合わせて お答えするよりない。これが多いんですよ。とてつもなく多い。 ですから、そこんところを分かってのご…

飲茶文化

中国の”茶”文化、歴史は長い。 それはそれは、長い歴史と深さをもっていて、かつ、あの広大な国土があり 茶は、その種類も限りなく多い。 で、それぞれに、それぞれの茶のファンがいて、楽しんでいる。 日本の茶文化との大きな違いはなんだろう・・・と考え…

もっと、中国茶を!

中国茶の美味しさをもっと知ってもらいたいです。 中国緑茶 お茶の種類も多く、産地も多いし、お店も多い。 でも、日本では存外知られていない、本当の中国茶の味。 美味しさを知ればもう、とりこになりますよ。 どのお茶から試していただいてもいいのですが…

墓参りと供物、中国 清明節

昨日、中国の人と、中国の人で日本で亡くなった方のお墓参りへ。 これはまぁ、今年だけのものでもないので、慣れてる??んですが、 毎回というか、毎年というか、迷う。 迷うのは、何かお供え物を・・と思うのだが、 花はまぁ、必須というか、それはいいん…

今日は、清明節チン・ミィン・ジェ

今日から三日間、中国ではお休みですね。 清明節です。 ・・・ということで、今日は知り合いの中国の方と一緒に墓参りに。 ・・・と、言っても日本での話なので、墓地は我々だけ。 今年は、北海道もいつもの年より暖かくなるが早く、 風もなく、人もいない。…

中国茶の勧めー普洱茶プーアル

新茶の時期を迎えている中国。明日は、清明節。チン・ミン・ジェ。 今日はこちらを紹介。このお茶、プーアル茶はご存じですか? プーアル茶 名前ぐらいはお聞きになったことがおありでしょう。 また、最近ではこれもペットボトルでも買えるそうですが、 わた…

もっと、中国茶を

新茶の時期、茶摘みの話題を取り上げた。 日本の人にもっともっと中国茶を・・・と思う。 烏龍茶の楽し み 多くの方は、中国茶というとすぐにこちらの方の、中国茶ですね こちらは、多くは烏龍茶ウーロン茶の飲み方の映像なんですが、これを 思い浮かべる方…