となりのスゴイ・中国

中国の、風景、習慣、食べ物、本、グッズ

中国的暑さ対策  習慣・慣習

  こちら、中国の人たちの暑さ対策の一つ、

  裸になる・・ってか、お腹を出すっていうか、

  それが日本のネットでも結構話題になっている。

   さて、この話題からもそろそろ引き上げよう?

  とおもってますので、まとめ?に入りますね。

 

  この間、書いてきたのは、中国の人たちのその

  ちょっとした?変わった??習慣ってか、慣習ってか

  それを取り上げていろいろ見てきたわけですが、

  これがまた、あるんですよ、あれもこれも。

  実は逆もまたありなんですが。それは機会をみて

  また書くことにして。

 

   これに限らずですが、窮するところ、これらの

  異文化?ってんですか、異なる習慣、あまり歓迎

  されない慣習は、それを見ている側の許容の問題

  だと思うんですね。どこまで許されるのか・・・は

  その国というか、地方か、民族か、の文化の中に

  あるのと、時代の中にそれはあります。そうした

  ものを許す、許容範囲がそれを見ているこちら側に、

  と更には、その時代にどんだけあるんか??って

  ことになります。

 

   例えば、この話題の途中でもちょっと触れましたが、

  中国でも街を歩いていて、時折、タトゥをした人と

  すれ違うことがあります。わたしは古い人間ですから、

  あれ!と思いますよね。しかも、古い時代の中国から

  ずっと中国と付き合ってるので、その変わり様について

  行けず、全く偏見ですが、社会主義とタトゥは似合わん  

  だろう!!と毒づく。もっともその人が社会主義者

  どうかは分かってないですが。

 

   日本社会ではこれ、ダメですよね。スポーツ選手で

  かなりの国の選手たちはしていて、恐らく、日本選手

  にだってやってみたい!と思ってる選手はおられるん

  でしょうが、それにブレーキをかけているのは、日本

  社会の、文化というか、慣習とかが、壁となってる

  はずで、それはそれで、ほかの国やそうした人たち

  からみたら、なんなん??ってことでしょ!!

 

    ですから、同じ現象、この場合はある種の

  しぐさや、習慣や、そうした自分たちとは違った、

  異質なそれをどんだけ許容できるのか??は

  何度も申し上げてますが、

   それをどうこう言う方の側の、文化の

  問題だ!!ということを縷々述べてきました。

 

   中国人の夏の腹だしスタイルもその一つです。