となりのスゴイ・中国

中国の、風景、習慣、食べ物、本、グッズ

北京雍和宫

  昨日も書きましたが、春、中国各地から花の便りが。

  こちらは、北京雍和宫

  の”梨の花”の便り。

 

   団体旅行ではあんまりいかないですかね・・

  ここは、今頃行くと丁度見れますよねこれ、

  最初にここでこれを見たときには、わたしは、

  それまで”梨の花”を見たことがなかったし、

  知らなかった。ですので、これを桜の花と

  見間違えまして、丁度、時期的には桜の時期

  でもあり、おぉ~ここでお花見かぁ~と、

  喜んでいたら、どうも、周りの中国人の言ってる

  のが・・・リ・ファ・・と聞こえる、

   そうね、どう聞いても。漂亮ピィァォ・リャン!

  「キレイ~」ってのは良いにしても、

   どうも違うようだ。サクラじやない。

 

   後になって、気づいた。そういえば花も確かに、

  ちょっと白っぽいか??

   でも、その咲いてる様子は・・・

   北海道ではめった梨の花をこうしてまとめて?

  見ることはないので、

   これが、梨の花かぁ~

   中野重治だよね・・・と余計なことも考えて

  それから、今はここ ヨン・フ・ゴン は

  日本語読みはどうなるの・・よう・わ・きゅう で

  いいですかね。

   何度か訪れていますが、誰かを案内してここに

  行ったのは、北京胡堂めぐりのついで?だったと

  思いますが、あの梨の花を偶然見れたときが、一番

  印象深い。

   観光案内だと、チベット仏教寺院的な説明だったと

  思いますが、まぁわたしには普通に皇帝の住まいの

  一つとういうか、そんな感じで見てました。

   それと、これはガイドブックには載ってないと

  思いますが、美味しいレストランが近くにあるんですよ

   ここの梨の花の便りを目にして、

   そんなことを思いでしてました。