となりのスゴイ・中国

中国の、風景、習慣、食べ物、本、グッズ

中国不思議な春の薬草たち

  中国でも、もともと食い意地がはっているわたしは、

 出されたものは一応?なんでもいただくほうなんで

 向こうの人たちも面白がって?いろんなものを提供というか

 試しに出してくれます。

 

  春の思い出の食材としてはこれは今だによくわかってない

 食品がいくつかある。名前も分からない。

 

  春に食べるんだそうで・・・

  この時期、まぁ春ですが、それを逃すとだめなんだそうで、

  この時期しか味わえないとなったら、

  そりゃまぁね、いただいてみましょう、

  となって、

 

  そんなに不味くはないですよ、

  春のそうした野草?的なものは日本にだって数あるし、

  それをみんな、春を待ちわびて、

  しかも、この時期を逃してはならず、

  とばかり食するのは理解というか、まぁまぁあるでしょし、

  あってしかるべき、という感じで思っている。

 

  北海道だと行者ニンニクってのがありましてね、

  そんな春の時期に山草採りに行かれる方も多い。

 

   場所は、中国、貴州省

   しかも、田舎も田舎。

  で、その提供されたのが

  今でもよく分かってないのですが、

  説明を聞いても良くわからず、

  名前を聞いてもわからず、

   なんせ、北京語での会話も不自由だった。

  

   結局わからないまま・・・

  そうかぁ~、外国の人が来て、北海道で

  行者ニンニクとか、フキノトウだのを

  食べてるようなもんなんでしょうが、

   美味しいというより

   おっかなびっくりの

   これに限らずですが、

   中国野草料理は何度かいただいてますね。

 

   春って、そんな、

   待ちわびていたものを、何でも一度に

   受け入れちゃう。